mako blog

OLが海をみながらお酒を飲みたいブログです

mako blog

嫌いな同僚、どうすればいい?なぜ自分がイライラしなければならないのか

スポンサーリンク

f:id:mako_m:20191223200626j:plain

 

こんにちは。マコです。

仕事をしていると、

どうしても出てきてしまう、嫌いな同僚…。

 

仕事のこともあるし、

思いっきり無視はできない…、

仕事が憂鬱になってしまう原因のひとつが人間関係。

 

そんなお悩みのあなたに

明日からできる対応策をご紹介していきます。

 

 

無理に相手をする必要はない

まず、はじめに、

無理に相手をする必要はないのです。

 

仕事に滞りがないよう、仕事の話だけはしとく

 

それだけで良いんですが、

なかなかそうもいかないからキライなんですよね…。

 

例えば、同僚だとプライベートな話も聞かなければならない場合、かなりウンザリすることもあるでしょう。

 

こういうときは、

聞いてるけど相槌だけ、幸せ話なら褒める、不幸話なら共感してあげる。

 

ようは上手くスルー ( ̄▽ ̄;)

 

こちらが建前仲良し風を装えば、

同僚も攻撃はしてきません。

 

なので仕事の話は最低限、

プライベートな話は相槌でスルーでいいでしょう。

 

相手のどこが嫌いか書き出してみる

嫌いなことに目がいきがちですが、

冷静に考えてください。

相手のどこがキライですか?全部?

 

もうちょっと具体的に

書き出してみてください。

 

噂話ばかりしてる姿がキライ

人の悪口が多くてキライ

など、

 

その人の具体的に嫌な部分を書き出すことで、あぁこが嫌なのかと可視化できるようになります。

 

あたまで考えてるだけだと、

感情が先にたってしまいますが、

1度文字にすることで冷静に相手を見られるようになってきます。

 

自分とどれだけ違うかを認識する

先ほど嫌な部分を書き出したところで、

相手がどうなってくれればスキになるかを書いてみます。

 

例えば、

噂話ばかりしてる姿がキライ

→噂話しなければ好きになれるかな?

 

人の悪口が多くてキライ

→人の悪口言わなければ好きなれるかな?

 

などなど。

 

実際相手が自分の理想像になりそうか、

ちょっとだけ、想像してみる。

 

………。

 

まぁ無理ですよね。

相手はコントロールできませんね。

 

ここで大事なのは文字にして整理すること。

 

書き出すということは、アウトプットです。

一方で、相手からキライな感情を受け取ることは、インプット。インプットばかりでは相手に対して常に嫌いな感情が向いてしまいやすいです。

 

嫌いで構わないのですが、自分の感情を整理することは、毎日のイライラやモヤモヤを減らすためにも大事なことです!

 

諦めの気持ちになれば、嫌いもなくなる

先ほど文字に起こしたところで

相手のことはコントロールできないと気がつきます。

 

ということは、

自分の工夫で自分のコントロールをする方が

解決するには早いです。

 

もちろん、同僚が転職していなくなった!スッキリ!

となればすぐに解決しますが、

 

結局似た人ってどこにでも居ますので、

また同じような人に遭遇したときに、

キライになってイライラしてしまいます。。

 

仕方ない、もう人格形成されてるし…。と

自分の感情に向き合って潔く諦めましょう。

 

イジメや嫌がらせは、すぐ上司に相談を!

もしイジメや嫌がらせなどされている場合は、

仕事に支障がでますので、すぐに上司に相談しましょう。

 

その際は、

私の勘違いかもしれないですが…というような

枕詞を添えて相談するほうが

あなたの立場を守りやすくなります。

 

 

 ぜひ参考になる部分を取り入れて、

明日からスッキリな日々を送ってくださいね。